ある被災病院からの救出

お知らせ(2024/11/01 11:21 更新)
イベントの募集を開始しました。

開催案内

DPATによる実際の病院が舞台のイベントです。
体験を通して災害医療を学びます。

対象者は高校生です。

(保護者やきょうだいなど、同行される方の見学は可能です)

栃木県栃木市内の会場まで保護者の送迎か、徒歩、自転車、公共交通機関などでお越しいただける方に限ります。

※DPATとは

地震や水害などの大規模災害の後、被災地域に入り、被災した精神科病院の患者さんの避難や、避難所でのこころのケアを行う医療チームです。大平下病院(栃木県栃木市)と赤城病院(群馬県前橋市)はDPAT先遣隊として、災害が発生してから48時間以内に被災地で活動できる体制を整えています。

開催概要

実施期間:
2024年12月1(日) 10:30 ~ 15:30 (受付は10:15~10:25)

開催場所・集合場所:
大平下病院(JR両毛線 大平下駅南)

参加費:
無料

申し込み締め切り:
2024年11月25日(月) 16:00

対象者:
高校生

定員:
先着15名

アクセス

◎所在地:

329-4404 栃木県栃木市大平町富田5002-1

電車:
JR両毛線 大平下駅より徒歩1分
東部日光線 新大平下駅より徒歩15分

バス:
ふれあいバス JR大平下駅バス停より徒歩1分

お申込みフォーム

新規受け付けは終了しました。